-
-
岸田ショック 金融所得課税見直し 税率20%から更に上がる? 節税対策確定申告は?「分配なくして成長なし NISAなくして節税なし」第100代総理大臣 岸田文雄氏
2022/12/26 eMAXIS Slim, fire, 配当
金融所得課税強化に対応する方法の紹介です。 岸田内閣は今後 新自由主義の流れを変えていくようです。 いろいろ物議を醸してきた成長戦略会議もやめる方向です。 www.cas.go.jp開催状況|成長戦略 ...
-
-
1月権利確定 配当金狙い 利回り良く ほったらかし保有の銘柄です いつまでに買えばいい?
インデックスファンドに出会う前 個別株投資もしていました。 1月に権利確定する 配当金狙いの銘柄です。 比較的良い利回りのため ほったらかし保有中です。 1月末の権利付き最終日(注文・約定の最終締切日 ...
-
-
電気代が高い理由 節電工夫のメリットと省エネ効果を確認 家庭・個人でできる取組例
2023/5/16 eMAXIS Slim, 省エネ, 節約, 節電
冬に上がった電気料金。夏の再値上げ報道にドキドキしています。 とりあえずクーラーの試運転とシロッコファンの掃除をしっかりしておきます。 毎月払っている電気代は 料金単価×使用量 で決まります。 料金単 ...